2024年10月27日日曜日

日本株トレードおさらい(2024/10/21~2024/10/25)

    まーぽんです。

10/21~の日本株トレードおさらいです。
今週は、衆議院議員選挙もあるので思惑狙いで買いを入れました。
「自公政権が微妙」という空気もあり、相場も不安定~下げ傾向でしたので、
弱小個人投資家としては良い突っ込みどころです。
日頃から負けてもいい額を決めておき、
こういうところで狙いを決めて突っ込んでいかないと増えません。

(1)10/24 現物 4592(サンバイオ) 新規in
(2)10/24 現物 6326(クボタ) 新規in
(3)10/24 信用 7317(松屋R&D) 追加&一部売り
(4)10/25 信用 6208(石川製作所) 新規in

ボックスの動きをしているので、掘って900円台に入ってきたら打診買い。

選挙後を睨んでの買いです。
直近は業績も微妙で株価も調整が続いてます。
ですがしばらく持つつもりです。
いつものごとく、急騰すれば売ります。

下げてきたので信用で追加買い。
買ってからさらに下げたのでさらに信用で追加買い(笑)
後場にプラスになってきたで、最初の追加分を清算。
相変わらず板が薄いのでやり辛い(笑)

クボタと同じく選挙後を睨んでの買いです。
政策次第なので、ここもしばらく持つつもり。
急騰すれば売ります。

(5)そのほか
東京メトロは結局100株だけでした。
優待が200株からなので、100株だけ追加するつもり。
いまは高値なので、あきらめてぶん投げる人が出始めてからゆっくり買います。

1435(robot home)はもう涙なしには見られない状態💦

では、来週も、相場を楽しみましょう!

※このブログで挙げている以外の銘柄も、もちろん保有しています。隠すつもりではないので、話のネタにするときには載せます。

0 件のコメント:

コメントを投稿