2024年1月8日月曜日

SBI証券での米国株購入

まーぽんです。
米国株の購入方法は色々ありますが、購入方法によって手数料が結構変わります。
気にならん、という人もいると思いますが、せっかくなので僕のやり方をメモっておきます。
最初の設定が必要ですが、あとはほったらかしです。

①住信SBIネット銀行で外貨積立を設定する
②SBI証券で米ドル定期自動入金を設定する
③SBI証券で米国株式・ETF定期買付を設定する

①住信SBIネット銀行で外貨積立を設定する
 これは、アプリで実施しましょう。
 アプリトップ画面から下にスクロールすると、”サービス”のところに”外貨積立”のアイコンがあるので、タップ。



 あとは、画面に従って、よくある必要事項(投資歴とか)の入力や、どの通貨を、いつ(何日)に、幾らを積み立てるか設定すればOKです。驚くほど簡単にできますよ。



どの通貨(ここでは米ドル)を、幾ら(ここでは10,000円)


いつ(ここでは、毎月1日)。
ボーナス月の増額とかもできますが、今回は設定していません


これで、外貨積立は申込完了です!


②SBI証券で米ドル定期自動入金を設定する
 毎月任意の最大5日間を設定して、住信SBIネット銀行の外貨を、SBI証券に自動で入金してくれるサービスです。SBI証券への入金後は、すぐに買い付け可能となります。
 SBI証券の手続きは、アプリはこの手の手続きはほとんどできないので、PCで行います。

 SBI証券にログインして、サイト内検索のテキストボックスで、”米ドル”とか”米ドル定期”と入力すると、”米ドル定期自動入金サービス”が出てくるので、選択します。

 検索結果に、米ドル定期自動入金サービスに絡む結果がいくつか出てくるので、選択すると、ページ内に、設定へのリンクがあります。

あとは、住信SBIネット銀行との振替手続き、振替日、振替金額を設定すれば完了です。
振替日は、念のため、外貨積立日から数日開けておいた方が無難でしょう。また、振替金額もここでは外貨金額となるので、為替レートを考慮して、余裕のある金額にしておいた方がいいですね。

③SBI証券で米国株式・ETF定期買付を設定する
 最後、買付設定です。これも簡単。毎月指定日に、米国株、米国ETFを買い付けてくれるサービスです。これまでの①~③を設定しておくと、毎月自動化することができます。

 SBI証券のサイトで「外国株式 海外ETF」のタグから、”外国株式取引サイトへ”というボタンがあるので、ここをクリックします。(こういうこところが、SBI証券の使いづらいところ。。。)
 
 外国株式取引サイト、まで来てしまえば、慣れている方なら直感的に作業できると思います。ティッカーに購入したい銘柄(今回はAT&Tにしてみました)を入力して、検索結果の銘柄の「定期」をクリックして進みます。


以下のような画面になりますので、必要項目を入力して、取引パスワードを入力すれば完了です。ここでも、買付日は、自動入金の日から数日の余裕を持たせるようにします。

以上ですが、いかがでしょうか?
思ったより簡単だったのではないでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿