2024年11月24日日曜日

日本株トレードおさらい(2024/11/5~2024/11/22)

まーぽんです。

11/5~の日本株トレードおさらいです。
間が空いてしまいました💦

(1) 11/5 信用 4179(ジーネクスト) 再in → 全売り
(2) 11/5 現物 7111(INEST) 全売り
(3) 11/6 信用 4179(ジーネクスト) 再in → 現引き
(4) 11/15 信用 4179(ジーネクスト) 追加
(5) 11/18 現物 7111(INEST) 再in
(6) 11/22 現物 7111(INEST) 全売り

ジーネクストは、前場で暴落しないような板があり、後場はダラダラと下げる。
という展開が日々続いており、チャート的には下降ですが、340円付近で支えているようにも見えます。
日足はもう少しで雲に突入しようかというところ。
ガチャガチャしながら様子を見ています。

4179(ジーネクスト)の日足チャート

INESTは読みが当たりました!
11/20から急騰し始めています。
ただ経験上、ここは長くは続かないので、11/22に全売却しました。
まだ上がるかもしれませんが、自分の経験を信じますし、1トレードとしては十分な利益です。
7111(INEST)の日足チャート


今回のターンの惜しむらくは、11/18のサンバイオ暴落で買わなかったことです。
ネガティブですが、大した内容ではなかったので時間を味方につけられる個人にとっては集めるいいチャンスだった。
もうしばらく下がったままだろうと考えていたのでINESTかジーネクストを処分してから入ろうと思っていたのですが、その前に株価はほぼほぼ戻ってしまいました。

そして!!
1435(robot home)がジワジワと上がって来ています!




では、来週も、相場を楽しみましょう!

※このブログで挙げている以外の銘柄も、もちろん保有しています。隠すつもりではないので、話のネタにするときには載せます。

2024年11月3日日曜日

日本株トレードおさらい(2024/10/28~2024/11/1)

     まーぽんです。

10/28~の日本株トレードおさらいです。

(1)10/28 現物 6326(クボタ) 全売り
(2)10/28 信用 7317(松屋R&D) 全売り
(3)10/28 信用 6208(石川製作所) 全売り
(4)10/29 現物 4179(ジーネクスト) 新規in
(5)10/31 現物 4592(サンバイオ) 全売り
(6)10/31 現物 4179(ジーネクスト) 全売り
(7)11/1 現物 7111(INEST) 新規in

10/28 衆議院議員選挙の結果が、自公過半数確保という自分の読みに対して不安定なので手放しです。
寄り直後にひと通り売りで微損。
その後上がりましたが、しばらくはどう動くのか様子を観たいと思いました。

10/29 ふとしたネタを耳にしたので、ジーネクストに新規in。

10/30 サンバイオが米国で特許取得とのIRが出ました。
いまさら?のネタな割に、PTSで結構な値上がりでしたので、売ってしまおうかと思いましたが、PTSでは売らず。
翌日(10/31)の寄りつき後に全売りしました。
満足な利益が取れました。
その後、前日終値くらいまで戻っての行ってこいでしたので、手放して正解でしたね。
やはりサンバイオは、3桁なら様子見ながら拾っていいと思います。
もちろん、その時々で情報を集めたうえでになりますが。

11/1 ジーネクストが上がっていたので全売り。
これも十分な利益が取れました。
ここはしばらく上げ下げしそうなので、また入ると思います。
そして、謎にINESTに新規in(笑)
ここはしばらく待ち伏せのつもりです。

もう毎度のことですが、1435(robot home)はもう涙なしには見られない状態💦

では、来週も、相場を楽しみましょう!

※このブログで挙げている以外の銘柄も、もちろん保有しています。隠すつもりではないので、話のネタにするときには載せます。